ジェットコースターからの眺めをVRで体験しています。
・サイズ:82 x 135 x 95(mm)
・重量:249g+装着するスマホ
・片目解像度:装着するスマホによる
・視野角:正確な値は不明(他のHMDより狭い?)
・リフレッシュレート:装着するスマホによる
・対応アプリ:Google Cardboardアプリなど
・対応デバイス:130以上 x 75 x 10(mm)のスマホ
・対応コントローラー:現時点では未実装
・備考:ダンボール製で耐久性に難あり
出典:hacosco.com
出典:hacosco.com
ハコスコ製品ラインナップ
・サイズ:196.1(W) x 98.5(L) x 82.8(H) mm
・重量:271g+GalaxyS6/S6 edge
・片目解像度:1280×1440
・視野角:96度
・リフレッシュレート:公表されていない(60Hz?)
・対応アプリ:oculus storeなど
・対応デバイス:GalaxyS6/S6 edge
・対応コントローラー:現時点では未実装
・備考:GalaxyS6を持っているならコスパは最高。ヨドバシ.comは下記価格から10%ポイント還元。
・サイズ:187×185×277mm(幅×高さ×奥行き、最大突起部除く、ヘッドバンド長さ最短)
・重量:約610g(ケーブル含まず)
・片目解像度:960×1080(有機EL)
・視野角:約100度
・リフレッシュレート:120Hz
・対応アプリ:なし
・対応デバイス:PS4
・対応コントローラー:PS MOVE
更にPSMOVEというスティック型の専用コントローラーやトラッキングに使用するカメラは既に販売されており、既存のものを利用するので価格も抑えられるというメリットがあります。
・サイズ:不明
・重量:440g
・片目解像度:1080×1200の有機ELが2枚
・視野角:110度
・リフレッシュレート:90Hz
・対応アプリ:なし
・対応デバイス:PC
・対応コントローラー:Oculus touch
・サイズ:不明
・重量:不明
・片目解像度:1080×1200の有機EL
・視野角:110度
・リフレッシュレート:90Hz
・対応アプリ:なし
・対応デバイス:PC
・対応コントローラー:Viveコントローラ、Steam VR コントローラー
出典:www.vive.com